ガラスに付く白い模様のようなもの、これが水垢です。その見栄えから通称「ウロコ」とも呼ばれます。
酸性雨や水の中に含まれるカルシウムやミネラル成分が乾いて結晶となってガラスに付着します。
洗車機でワックス洗車をするとガラスに付いたワックスが汚れを吸着することも水垢の原因です。
水垢ができてしまう夜間や雨の日の視界が悪くなり危険です。
車の見た目も悪いので早めに除去しましょう。
市販の水垢・ウロコとりでは落とせないしつこい汚れはプロにお任せください。
水垢が全体に付着しています。
白いうろこ状の水垢が見えますか?
養生をしてから作業を始めます。
作業内容は企業秘密です。(笑)
どうでしょう!
蛍光灯の写り具合を比べてください!
アップで見ても綺麗に取れてます。
建築ガラス・鏡などもお問い合わせください。
●軽自動車
|
8,000円~ (税別) |
●普通車 (コンパクトカー)ヴィッツなど |
12,000円~ (税別) |
●普通車 プリウスなど |
13,000円~ (税別) |
●普通車 (ワンボックス)アルファードなど |
15,000円~ (税別) |
水垢はこまめに洗車すればある程度防げますが、絶対に付かなくなることはありません。
しかし、ガラスにコーティングをすることで水垢の発生を抑えることができます。
コーティングにはフッ素系のコート剤で水をはじく撥水コーティングと水がなじむ親水コーティングの2種類あります。
水垢除去をご依頼いただくときにお問い合わせください。